JavaScript を有効にしてご利用下さい.
パスワードを忘れた方はこちら PCに記憶する
ログイン
定期便のお客様へ 5月の定期便の締め切りは、5月5日12時までとさせていただきます。ご了承くださいませ。
取材していただきました!内容はここをクリック▶︎
定期便をご利用の方は、引き続き当サイトをご利用ください。
商品数:0点
合計:0円
カゴの中を見る
関連カテゴリ: 定期便追加用商品 |
▲ PAGE TOP
煮込まない煮込みパスタ
ラグービアンコ -ragu bianco-
松阪牛の中でも特に丁寧に育てられた「特産松阪牛」。この味を楽しむために、トマトも入れず、ほとんど煮込まずに作りました。
特産松阪牛ならではの美味しさを味わうパスタソースです。
特産松阪牛
年々数の減ってきている「特産」松阪牛。通常、松阪牛の肥育期間は500日以上ですが、「特産」は900日以上肥育で、かつ但馬の子牛である牛が「特産」と呼ばれています。
大量肥育ではなく匠の技によって一頭一頭大切に育てられた牛は、生きたまま熟成されると言われる究極のエイジングビーフです。
煮込まない煮込みとは
「特産松阪牛を最大限味わうソース」を追求したら、「煮込まない」になりました。「煮込む」には、色々な意味があります。食材を柔らかくしたり、味を馴染ませたり、ソースにうま味をうつす、などなど。
肉は煮込めば煮込むほど、うま味がソースに流れ出ていきます。そのため、ほとんど煮込まずに特産松阪牛のうま味を肉にそのまま残しつつ、お肉にあったブロードを作り、ポルチーニでうま味をプラス。色々な足し算と引き算でソースが作られています。お肉が美味しいので、ソースも負けないようにしっかりとうま味を作り込んだ、とっても手のこんだパスタソースです。
贅沢なブロード
まずはブロード(出汁)を作るところから。特産松阪牛のためだけに、新鮮な野菜、そして特産松阪牛骨、鶏手羽、自家製ハーブなどを入れて丁寧に丁寧にブロードを作りました。
特産松阪牛骨を入れてブロードを作るから、うま味はもちろん味に一体感が生まれて、パスタとしてバランスよく整います。
このブロードだけでも十分うま味たっぷりなスープですが、これをベースにソースを作ります。
さらなる手作りの味を追求
庭のローリエを乾燥させて、自家製ローリエを作りました。ナツメグはスパイスミルで自分たちで削ります。
最後に振りかけるパルミジャーノレッジャーノには、イタリアンパセリを入れました。
ブロードには、イタリアンパセリの茎を入れています。ハーブの自家製化をさらに追求しました。
※写真は2人前。生パスタは冷凍保管です。
PSK初の生パスタで登場
ソースとパスタのマリアージュを大切にしているPSKでは、今まで乾麺に合うパスタソースでお作りしています。
生パスタと乾麺では、ソースの作り方が変わります。乾麺用に仕上げたソースに、生パスタを合わせると水分バランスが崩れてしまうので、今まで乾麺に統一してきました。
でも今作は出汁を一番感じて欲しいから、水分を吸い込まない乾麺ではなく生パスタにしました。滋味深い出汁を目一杯吸い込んだ生パスタの美味しさをお楽しみください。
「ホールのナツメグを手で削っていますが、そのくらいの手仕事がしたくなるほど特産松阪牛はスゴイ食材です。その滋味深い味わいを生パスタにぎゅっと吸わせて口いっぱいで味わうと、なんて幸せ!
そう思っていただけるよう半年かけて作りあげてきたソースです。ぜひ特別な日にお楽しみください。」
特産松阪牛の煮込まない煮込みパスタには、タリアテッレ
(計量済みの生パスタ(冷凍)と塩)がセットになります。
特産松阪牛の煮込まない煮込みパスタ(ソース+タリアテッレ)通常価格1,680円(税込)
パスタとセットでの販売のみとなりました。
写真のハーブは付いてきません。
タリアテッレ(生パスタ)でのご用意となります。